2010年09月11日

お好み焼き器@100均

某所にてお好み焼き器探してました!!
みつけたので買いました!!
ちょー便利!!
とのコメントを見て、え?そうなの?と気になってました。

そのずーーーっと前から存在は知ってたけど、焼き目がつくわけじゃないし
必要なくね?という意識すら持ってないほど無関心だったのにw

貧乏の反動なのか、100均で見かけたらかごに入れてました…
家庭不和で精神不安定で気づいたらバッグに味噌を入れてました…みたいな
万引きじゃないからw

んで、やってみました!

100904_195415.jpg

商品の袋にも結構丁寧に日本語以外の説明までもしてあるので、わかりやすいですw

肉やねぎ、風味のでる野菜を入れて、かつおぶしやマヨネーズ、ソースとちゃんと材料使ってトッピングすれば、結構おいしくいただけます。
ひとり用だったら充分かも。
焦がす危険ないし。
夏は暑くないしw
容器のまま食べられるので洗い物も少ないし!
フライパン洗わないだけだけどw

あ、写真はニラ、キャベツたっぷり焼きにラー油ポン酢で食べました。
んまかったです♪

2回目手抜きして、まいたけとにらで粉多め、トッピング、マヨのみにしたら粉っぽかったですw
生地に和風だし入れたりしたんだけどな

焼くのを手抜きしてるのでそれ以上の手抜きはダメみたいですw

ちなみにダイソーです


posted by くみ at 22:48| Comment(0) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

100均のバッグフックをリメイク

みなさん、こんばんは。
大雨に降られつつ、スーパー、100均とはしごして、ばんごはんにおうちでコロッケ丼と生姜の味噌汁をいただいた、くみです(*´ω`*)

ちょっと前に日記で書いたバッグフックのリメイクですが、さらに情報を得、量産しちゃいましたw

む。
ここに乗せちゃうとアレだけど、まあいいかw

100318_204053.jpg100318_204400.jpg100318_204519.jpg

某所にてダイソーのくるみボタンキット27mmのがこのバッグフックにピッタリサイズとのこと!
ほぅほぅ。
試してみたら、これまたビックリするくらいピッタリ!!
ビーズを貼るより、いいじゃない(*´ω`*)
バリエーションも無限だし♪
これならちょっと100均には見えないよね???w

しかも、袋から出したままできちゃったw
簡単にできるのがいいです〜♪
ずぼらでめんどくさがりの私にピッタリ!!w

中央の大きめビーズをはずすのが、ものによってはずれにくいけど、そんなときはモチーフかビーズでb

ちょっとしたギフト用に在庫おいときたいかも〜。



そして、裏のりレーステープをゲットしたので、さらにDSを!

100317_181411.jpg100317_181551.jpg

どう?どう?
かわいくなった〜〜〜〜♪ヽ(≧▽≦)ノ
大満足〜☆

たのしいぃ〜〜〜♪ヽ(´ー`)ノ


posted by くみ at 21:35| Comment(0) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

100均でデコレーション

愛用の旧DS。
ステッカーをバリバリ貼ってたんだけど、飽きたし、デコりたいなぁと常々思ってたんだけど、いまいち思いつかず…
透明カバーにデコれば脱着自在なのだけど、なにしろ古すぎて売ってない;

ならば、最近流行りのかわいいマスキングテープなら!と思ったけど
この辺では扱ってなさそう…
100均にマスキングテープ風な紙テープが新入荷ときいたのでのぞきに行ってみたけど、やっぱりないし。

せっかくなので布テープとレースのくるみボタンを買ってみました。
んでもって、カバーないし、直貼りしちゃえw

ものの数分でこんなんできましたw

100314_114404.jpg

寝起きだったせいか(言い訳)、張り方がアレですが><;
うはー、マスキングテープなら貼りなおしもラクチンなのになー;

でも、ガラリと感じがかわって、これはこれでなかなか満足です♪
テープとボタンで210円だしw

liteのほうはマスキングテープでやりたいw
ロフト行きたいな〜〜☆


posted by くみ at 13:35| Comment(0) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バッグフック

最近はセリアがお気に入り。
かわいいものが多いです。

某所で話題になってたバッグフック(ハンガー)。
105円で買えるなんてねぇw

何種類かセリア以外にもあるようですが、今日のぞいたら、話題に出てたのとは違うのがありました。

シンプルでいて、デコるのにもよさそう♪
一緒に携帯用のパール風ビーズも買いました。
なんかでっかいダイヤもあったので買ってみましたw

100313_180308.jpg

んで、ビーズは接着するタイプだったので、カッターで切って貼るだけ〜♪
ものの5分でできましたw

100313_181514.jpg

んまー、近くでみたらアレだけど、パッと見は100円に見えないと自己満足w
真ん中のビーズがこれの他にグリーンとピンクがありました。

いかんせん、2キロまでしか下げられないのが危険ですがw;
私の小さいけど重いバッグに耐えられるだろうかw
プレゼントにもいいかなと思ったけど友人たちも結構デカイバッグなんだよねぇw;

これは2キロだけど、商品によっては4キロもあります。
見た目(デザイン?)はこれと違うけど。

試してみたら、壊れることなくさげられたけど、耐久時間が問題かw
食事中にドサッて落ちたりして;

posted by くみ at 00:47| Comment(0) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

収穫♪

ひさびさに100均に行って来ました。
おふろの排水口のネットを買いにw

ひさしぶりに見たら、排水口グッズもいろいろ増えてて感心しきりw
いつも使ってたネットは小さくてもっと大きいのがあったらいいのにと思ってたら大きいのがありました♪
(∩´∀`)∩ワーイ♪

ほかに
・みつばちハッチのチロルチョコ一袋8個入りが2袋で105円
 おすすめ品の店内アナウンス(初めてきいたw)が流れるほどお買い得w
・フルタのレーズンチョコ
 レーズンチョコ大好きなんだけど、フルタのレーズンチョコはいくつかのレーズンがかたまってるとこが好き♪
 …と思ったら、レーズン一粒のコーティングとチョコが多かったそうです;甘いw;
 これでもっとチョコがおいしかったらなぁw 105円じゃなくなるかw
・エアインチョコ(初)
 思ったよりおいしかったwイチゴのほうが売れてたので今度はそっち買おう♪
・デコ用ビーズ&パール
 携帯をデコってみました。
 こういうのセンスがないんだけど、思いのほかかわいくできて満足♪
・わに口ヘアクリップ(?)
 ほどほどのを探してて、なかなかよさそう♪

091213_122438.jpg

・ハートのココットカップ
 衝動買いです;

091213_100159.jpg

・バスマット(オレンジ)
 トイレマットの代わりにならないかなーと思いつきで買ってみたら!
 狭い団地のトイレにぴったりすぎてウケたw
 でも、薄いので寒いですw;

091213_122525.jpg


たまに行くと楽しいなぁ♪
でも、デフレスパイラルで最近はスーパーのほうが10円以上安いことがあるので要注意ですが。

posted by くみ at 12:30| Comment(0) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

セリア

いつもはダイソーばっかりなんだけど、あるところで知ったレタスバラン。

1235448917-37167-1.jpg

それと、母の日も近いし造花でカーネーションブードルの材料探しで街外れの遠いセリアに行ってみました。

いあー、何年ぶりだろう?
ちょっと前に聞いて「あー、まだやってるんだぁ」と思ったくらいw
忘れてましたw サーセンw

まずはダイソーになかった造花関係の探し物・・・
探すのめんどいから店員さんに聞いてみた。
「造花関係のところにあります」
そ、そうだろうけど。すみません><
こ、これ???
フローラテープ巻き風な細いワイヤーはないけど、なんか針金入りの細いテープ?みたいのはある。
まぁ、これでいいか。
なんとかなりそうだし。

つぎっ
黒ボタン。

・・・ない(´・ω・`)・・・


つぎっ
レタスバラン。
ない><;
店員さん(さっきと違う人)にもきいてみたけど
「ずーっと前にちょっとはいったかもしれないです。
 かすかに記憶があるんですが・・・」
かすかかい!

_ノフ○ グッタリ


目標は達成できませんでしたが、せっかくなのでうろうろ。
ピックなんか・・・おおっ!!
いっぱいあるぅ〜♪

探してた「ジュエリーピック」あった!!
包装によってびみょぅに色が違う;
2つも買っちゃった;

090507_133139.jpg

しかもスーパーやなんかで200円前後のものを少量で安く売ってる。
こういうのがいいよね。
型抜きも充実。自重しました><
でも、のりパンチは買っちゃったぁ;

090507_133211.jpg

ホーローの鍋もちょうどダメになっちゃったところだったし。
ほんとはもっと大きいのが欲しかったけど、これもなんか使えそう。
ガラスふたと本体で200円だよ?
安ッ!!!

090507_133017.jpg

エコバッグも大きめなのがあって、まとめ買いが多くて持ってってもいつも結局袋もらってるアタシにいいかも。
造花、園芸コーナーはかなり充実してました。
造花やろうそくをインテリアにするグッズもかわいいのがあったよ。

以前行ったときとは見るところが違ったせいか、前よりなんかグレードアップしてるぅ♪
いいものあるやん〜♪
たまにはのぞこうと思いました☆


posted by くみ at 17:53| Comment(2) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

芋けんぴ

100均でひさびさにヒット!!

芋けんぴ

この写真Webで拾ったものなんだけど;
これ、おいしいです><

芋けんぴ好きでたまに食べるんだけど、スーパーとかで普通に買うとそんなに安いものじゃない。
200円以上。量もあるかな?
んで、100均にあったので買ってみたら!
普通のより細くてクリスピー♪
海洋深層水ですよ!
芋も国産だし、メーカーも日本。
こ、これはっ!!!!

おもわず全部食べちゃいましたw;

また買いたい!!と思っていそいそとダイソーへ。
棚の整理中なのか、商品少な目。
んで、なかったです・・・(´・ω・`)

その後、イオン系のトップバリューで海洋深層水いもけんぴ(細)てのを発見!!wktk
ん〜、100円で安いのはいいけど、アレじゃないです;
太い。

芋けんぴは好きだけど同じ商品をリピートしたことはないのでかなり自分的にはヒット!

これからは100均行く度チェックだ!!
店員さんにもリクエストしてみよぅ〜。

あ、ちなみに
大創産業とダイソーアオヤマは別会社だそうです。
店員さんが言ってました。
どっちも看板はダイソーなのでややこしいことこの上ない。

とかいいつつ、キャンドゥがいちばん好きw
posted by くみ at 11:32| Comment(0) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

オーザック黒、いちごミルフィーユビスケ、キティプレッツェル

100均お菓子

おでかけついでに100均行って来ました。
なんかツボがいっぱいあって、ひさびさにお菓子いっぱい買っちゃった;

オーザックの黒、初めて見た〜。
オーザック好きなんす♪
どんな味なんでしょ?

いちごのミルフィーユ風味のビスケット
これ、風味シリーズで他にアップルパイ、ホットケーキ風味があるんです。
アップルパイがもう、まさしくな感じで100円でこりゃーすげー!とおいしくいただきましたが、新作ですねー♪
さっそく食べました。

サクサクで、ちゃんといちご成分が入ってます。
断面もピンク♪
ん〜いちごのミルフィーユぽい〜w
おすすめです♪

んで、キティーちゃんプレッツェルです。
ちゃんとカバヤ製品です。
逆輸入じゃないですねー。
ダイソーバージョンてか、専用品でしょうか。
105円でふた箱はお徳感あります。
味はどうでしょかw
ほかにいちごとちょこのポッキー風がありました。

さらに、大好きな胚芽ビスコとパックが小さくて使いやすいこしあん粒あん、定番のピーナツクリームサンドクラッカーなんて買ってきました。

ほかにここんとこのどが調子悪いのでマスクやらカーテンに水をかけて湿気を補おうとスプレー容器、かわいくて衝動買いのきのこミニピンチとかとか。

めちゃめちゃ写真が悪いですが;
きのこピンチです。
きのこピンチ
ハートやてんとう虫なんてのもありました。

2000円コースでしたw;
まんぞくまんぞく☆
えへへ♪
ラベル:お菓子
posted by くみ at 14:35| Comment(2) | 100円均一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。