塩クールと言う、むちゃ冷たいラーメンがあるときいて行ってきました。

写真が暗くて色合いがよくわからなくてすみません;
この日は雨で涼しかったのだけど、いろいろスケジュールの兼ね合いで思い切って頼みました。
店内も結構涼しく冷房が入ってたので、かなり冷えましたがw
トマトまで凍ってます;
食事としてはトマトは凍ってなくていいと思うけど、コンセプトとして理解しました。
連れもほかの方もしょっぱいと言ってましたが冷たいと塩が立つのでそう感じるのではないかと。
私はこんなもんじゃないかと思いました。
紫玉ねぎのスライスがそこそこのってました。
きゅうりはちょっぴり。
玉ねぎをちょっと減らしてきゅうりを増やしてほしかったな…。
玉ねぎ嫌いじゃないけど、ちょっと玉ねぎすぎな気がしました。
つるつるとしたコシのある麺がおいしかったです。
手打ちの不揃いな麺がずっと嫌いだったのだけど、年取ったせいか、許せる気がしてきましたw
これからは佐野ラーメンもおいしいと言われるところは行ってみようかな♪
塩クールは800円。
冷やし中華もあります。900円。
移転前に食べたときはサラダ風でした。
今は普通っぽい感じです。
チャーシュー2枚分、塩クールより高いのかしらw
連れはこってりの塩ラーメンを食べてました。
たぶん以前食べてると思います。
再度確認。
んー、昆布だしがメイン?
昆布だしのよくない味がでちゃってる気がします。
メニューに、一番人気は(こってりじゃない)塩ラーメンとありました。
にこいちと言う、塩としょうゆを両方食べられるメニューもあります。
夜だけ、しかも今だけ?の手打ちうどん550円(たぶん)もあるそうです。
ちょっと気になる。
次から次にお客さんが来て、とても流行ってるんだなぁと思いました。
スゴイです。
・ラーメン厨房 ぽれぽれ
TEL 0276-72-7774
住所 群馬県館林市緑町1-32-8
営業時間
火〜金 11:30〜14:00
火〜金 17:30〜21:00(L.O.)
土・日・祝 17:00〜20:30
定休日 月曜日
posted by くみ at 14:49| 群馬 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
外食@中華
|

|